2011年12月04日 NPOみれっと「地球の日」-Mother Earth Day- NPOみれっと「地球の日」-Moter Earth Day- みれっとさんの会員向け文化祭 現会員もOB会員も雨の中集まっていました あちこちで子ども… 続きを読む
2011年12月02日 NPOみれっと「地球の日」 NPOみれっと「地球の日」 -Mother Earth Day- オーガニックなつながりから生まれた アレルギっ子も楽しめる 親子のお祭り「地球の日」… 続きを読む
2011年11月29日 iPad導入しました ずっと導入を悩んでいたiPad SoftBankのキャンペーンで実質¥0でのうたい文句に促され とうとう導入に踏み切りました こっちの関係には決して… 続きを読む
2011年11月28日 堂平 秋の陣! 堂平 秋の陣! 開催されました! 堂平天文台とNPO山のめぐみ共催 NPOモクイエ後援のイベント 楽しい時間を過ごしてきました 前夜祭では天文台で星… 続きを読む
2011年11月26日 外部工事も始まりました 木玩の家 足場も取れて清々しい表情 すっきりしました まだ見慣れないせいもあるかもしれませんが 何となく落ち着かない感じ 足場とシートがあるのが普通… 続きを読む
2011年11月25日 久しぶりの増改築委員会 JBN増改築委員会 いろんな問題もないわけではないですが 重要な取り組みもたくさんあります 今回も議題がいっぱい! 来年も活動は続きます 本当はこの… 続きを読む
2011年11月21日 堂平 秋の陣! NPO山のめぐみとNPOモクイエの合同開催 盛りだくさんのイベントです 埼玉にもこんなところがあったの? 堂平天文台やキャンプ場 そんなところで静かな… 続きを読む
2011年11月19日 仕上げ材打ち合わせ 木玩の家も最終コーナーを廻り 最後の追い込みにかかってきました 本日は仕上げ材料の確認と打ち合わせです 設計段階での打ち合わせもこんな風景で行ってい… 続きを読む
2011年11月18日 チャリティー・コンペ キャリアだけは長いのですが年に数回しかやらないゴルフ もともと嫌いではないのですが 最近はそれどころではないというのが実情 でも時々は虫がうずくもので… 続きを読む
2011年11月17日 造作も進んでいます 木玩の家 造作工事も進んでいます 片引き戸が2本つながります 1本ずつは間が空くので単独で鴨居を設置しても 問題ないのですが設計者からの依頼は 1本… 続きを読む
2011年11月15日 行ってみたら・・・ お付き合いのあるデザイナー事務所からの連絡 外構工事を手伝ってほしい旨のお話です まずは現地へと言うことで伺ってきました 西東京市 何となく感じるもの… 続きを読む
2011年11月14日 外壁左官工事完了 木玩の家 外壁左官仕上げ工事が完了しました 表情の出し方をどの程度にするか 見本塗りを行いながら決めましたが 職人さんにはやりにくいオーダーを出したよ… 続きを読む
2011年11月14日 お声掛けいただきました 昨日は以前お引き渡ししたお客さまと2件の打ち合わせ 1件はスケルトンリフォームを依頼されたお宅 老朽化してしまった塀・フェンスのリフォーム お隣との境… 続きを読む
2011年11月10日 外壁 仕上げ塗り 木玩の家 外壁仕上げ塗が始まりました まずは仕上げパターンの確認 テスト塗りをして仕上げ方を決定します 今回はあまりパターン付けをせずにすっきりさせ… 続きを読む
2011年11月09日 アレルギっ子ママが企画した「住まい」講座Ⅱ アレルギーの子を持つママたちのNPOみれっとが主催し 家づくりのプロ集団NPOモクイエが共催し 講師をやっていただいた天然住宅が後援 3団体がそれぞれ… 続きを読む