Q&A

相続に関連する建て替え、またはリフォームを予定しています。どのようにサポートしてもらえますか?

相続財産の内容や相続人の数、話し合いがまとまっているのか否かなど、それぞれの相続には違いがあり、税理士、弁護士、司法書士、土地家屋調査士、建築士など、専門家の窓口もたくさんございますが、何をどこに相談すれば良いのか分からないという方が多いようです。
相続に関連する建て替え、またはリフォームについて、専門的な課題を大枠で整理いたしますので、お気軽にご相談ください。

中古の物件を購入してリフォームしたいと考えています。どのようにサポートしてもらえますか?

不動産会社では分からない、工事必要箇所や工事可能範囲・理想的な家にするための大まかな費用などお答え致します。詳しい内容にお答えするのには物件を拝見する、または図面や写真を拝見するなどが必要です。購入してしまってから予定外の支出・思った通りの間取りにできなかったということにならないように前もってご相談下さい。

騒音などでご近所に迷惑がかりませんか?

駐車はなるべく邪魔にならない所にするなどの配慮をしております。また、マンションではエレベーター内や通路の養生などなるべく綺麗な状態を保てるよう気を付けて工事をしております。

リフォーム工事の前に準備しなければならないことは?

大きな家具などはこちらで動かすことも可能です。工事内容やお荷物の量によって、別途費用が必要になる場合もございますが、その場合はお見積りをさせて頂いてからの作業となりますのでご安心ください。

リフォームプランを提案してくれますか?

「何に困っているのか」「どうしてそうしたいのか」など、お考えをお聞かせください。具体的なイメージがない場合でも、ご要望のポイントさえ聞かせて頂ければ形にできるよう考えてご提案いたします。

住みながらリフォームできますか?

全面リフォームも工事の内容によっては可能です。家具などの一時保管や工事中の仮住まいなどのご相談も、お気軽にお問い合わせください。

床がふわふわするけど、見てもらえませんか?

この症状は、床下ベニヤの経年劣化と考えられます。私たち工務店の良さは、総合的な知識と経験です。住宅はたくさんの素材や技術でつくられているため、一部の箇所が劣化している場合でも、その原因となっているものにも目を向けた適切なアドバイスをしております。

畳の表替え、ふすま・障子の張替、壁紙の張替などもやってもらえるの?

ちょっとしたお困り事は、手しごと便をご活用ください。
手しごと便については、こちらをご覧ください。

ペレットの保管方法は?

倉庫や物置などが最適ですが、下に台などを置いて直接ペレットの袋が土や床などに接しないようにしてください。乾燥、圧縮しているペレットが湿気を含んで、膨れてしまう恐れがあります。

ネットでの安価な輸入ペレットを使用しても良いですか?

遠く海外から運ばれてくるペレット燃料を使うのは、身近な森林からでてくる木質エネルギーを再利用するというペレット燃料の地産地消の目的からはずれています。出来るかぎり近くで製造されたペレット燃料を使いたいものです。

ペレットの種類は?

ペレットは、樹皮を原料として作られたバークペレット、幹部を原料としたホワイトペレットと、樹皮・幹部が混ざった全木ペレットの3種類があります。弊社では、間伐材を再利用したペレット(全木ペレット)を推奨しています。

修理はどうなるの?

4年目以降は有償になります。

メンテナンスはどうなりますか?

SSシリーズは、月1~2回程度、熱交換パイプ内のすす除去を行います。シーズンオフ時には、排気筒内の清掃やストーブ全体の清掃・チェックが必要となります。販売店によるメンテナンスをお勧めします。

灰はどのくらいでますか?

ペレットの種類によって違いはありますが、薪ストーブに比べるとはるかに少ない量です。灰となる量はペレットの約1%程度です。木質燃料から出た灰のため、自宅敷地内の畑等に肥料としてまくことも可能です。その他の処理方法については各自治体へお問合せ下さい。

煙やにおいは出ますか?

木材を燃やした時にでる匂いは排気管出口付近では若干あります。排気は室外へ出していますので室内に排気が出ることはございません。 (長期間メンテナンスをせずにお使いになられていたり、設置環境によっては漏れる可能性があります)

ストーブは熱くなりますか?

輻射式タイプは、燃焼部が熱くなります。機種によって確保いただく離隔が異なりますので、お問い合わせください。

ペレットストーブ、ペレットの購入は?

ペレットの購入または調達についてもご相談をお受けしております。

床や壁面の補強は必要ですか?

ただし、揺れやすい床の場合は、感震自動消火装置が作動するおそれがあるので、床の補強が必要です。

煙突は必要ですか?

設置場所によっては排気筒の立ち上げもありますので、お問い合わせください。

一般の家庭でも使えますか?

特有な条件により設置不可能な場合もありますので、設置前には必ず設置場所を拝見させていただきます。

排気熱を利用できますか?

温度が低すぎるとタールの発生原因になり、火災の原因になります。

洗濯物はよく乾くの?

※規定の離隔距離以内(ストーブの真上や正面から1m以内など)には絶対に干さないでください。火災の原因となります。

常時小燃焼で使えますか?

一日一度は中燃焼以上にして炉内温度を上げてください。

停電のときは?

火種は残っていますので、スイッチを切って扉は絶対に開かないでください。 復帰したら、安全確認後改めて運転開始をしてください。

地震のときは安全ですか?

完全に火種が消えるまで電源、コンセントは絶対に抜かないでください。

どんなペレットでも使えますか?

粉が多い場合は、詰まりの原因になりますので、お問い合わせください。

小さい部屋で大きなストーブを使えますか?

常時中燃焼で使用できる能力のものを選定することをおすすめします。

輻射と温風の違いは?

輻射式はお湯が沸かせてお日様を浴びているような暖かさです。消火後も長く発熱します。

どんな場所に置けるの?

特有な条件により設置不可能な場合もありますので、設置前には必ず設置場所を拝見させていただきます。 ※床や壁面の補強は必要ありません。

ペレットストーブって、どんなストーブ?

ペレットストーブは、森林内の間伐材や製材工場等から出る端材及び樹皮等を粉砕したオガ粉を円柱形に固めたペレットを燃料とするストーブです。地球温暖化を防止し、環境にやさしいストーブとして、また炎が見えることからインテリアとしても注目されるストーブです。

アフターメンテナンスの期限や費用は?

保険については、瑕疵担保保険(構造・防水等)加入で10年となります。その他、仕上げに関する経年劣化については、定期点検の際に消耗品等の実費をいただいております。

設計期間と工事期間はどれ位ですか?

それぞれ敷地条件や建物の仕様等によって違ってきます。上記はあくまでも目安としてお考えください。お客さまのご事情の応じて個別に検討させていただいております。

工事実績における平均価格は?

間仕切りや設備などを工夫した2000万円前後の実績もあります。事例をお見せできますので、お気軽にお問い合わせください。

設計者契約と工事契約は別なのでしょうか?

設計(プランニング)は、住まい手さんに寄り添いながら、その理想をカタチにすることを、施工面は、住まいが長持ちするような技術的な視点を重視しております。そして「欠陥住宅になりにくい」「手抜き工事を防ぎやすい」という第三者的視点においても、盟章建設は、建築家とのコラボレーションで「設計と施工」を分けた家づくりをお勧めしております。
詳しくはこちらをご覧ください。

提案をいただくには費用がかかりますか?

詳しくはこちらをご覧ください。