第12回 焚き火の会を開催しました

地域活動焚き火の会

月一開催の焚き火の会、2月は18日(土)に開催しました!
今回は、焚き火台に手を加え、改良版での開催です。

このディッシュ型の焚き火台、薪が大きいうちは全体に空気が廻って良いのですが、薪が小さくなると下から空気が廻らず炭が残りやすかったんです。
そこで空気を取り入れられるように穴をあけ、百均で見つけた排水網を付け、これも百均で購入したスキレット用蒸し器プレートをセット。
通気出来るように工夫してみました。
なかなか効果ありです。
最後のお掃除もし易くなって一石二鳥でした。

今回の参加者は、ご近所から初参加の2組+中山さん+山本さん。
初参加の方々は、徒歩圏内に住む3人家族さん、少し距離のあるところに住む50代の男性さん。
2組とも毎月発行している季刊誌とSNS「上尾広場」で焚き火の会を知ってくれたようです。

初参加の50代男性は、お酒が飲みたくて徒歩でいらしてくれました。
アウトドアが好きで、トレーラーハウスでキャンプに行くのだとか!
嬉しいことに「今度キャンプに行きましょう!」と話が弾みました。

山本さんがちょうどプロジェクターを持参していたので、youtubeで南極の動画を流しながら、元南極越冬隊の中山さんが解説をするという、なんとも贅沢な時間を過ごせました。
この素敵な遊びが出来たのも、3人家族のお子さんが提案してくれたから。
焚き火の会での遊び方が広がり、嬉しい限りです!

それだけでなく、中山さんが小籠包を振る舞ってくれました。
川島町の笛木醤油さんの唐辛子醤油を付けていただきました。
隠し味やメインとしても使えて、万能調味料だと思います。
私、気に入ったので早速醤油屋さんで購入しました!笑

そして、「来月の焚き火の会で中山さんの南極動画を流してほしいです!」と無理を承知でお願いしたら、早速動画を編集しているとのこと…。
楽しくがモットーなので、中山さん無理だけはしないでくださいね…!

今後、焚き火の会がどう発展していくのか、どんな繋がりが生まれるのか楽しみです。
次回は3月18日(土)開催予定。
参加希望の方は「行くよ」と髙橋までご連絡くださいね。(電話:048-776-9801)