ヌマーランド 田植え

地域活動ヌマーランド

田植えに備えて、今年も作りましたよ!
田植え定規2022ver.

YouTube先生に頼りながら、2021ver.の反省点を活かしながら改良しました。
前回は釘を付けて作りましたが、実際やってみると上手く線が引けず…。
今回は釘の代わりに竹を割って括り付けてみました。

去年の田んぼは3反分でしたが、今年は2.5反増えて、全部で5.5反。
苗も増えたということで、私も手伝いに田植え前日の5月20日(金)にジョージさんが所有するハウスから苗床を引き取りに行ってきました。

奥の苗が黒米、手前が赤米。
他にも緑米、彩のかがやき、こしひかり、香り米など7種類ほどの苗があります。

そして5月21日(土)、田植え当日!

いつものように朝礼と岡野村長からの注意事項。
この日の参加者は、サッカーチームの子どもたち約30人、毎日興業さんの新入社員研修で約20人、ヌマーランドの村民と友の会で約30人と全部で80人ほど!

早速田んぼへ移動。

村長が別の田んぼへレクチャーしに行っており、こちらの田んぼでは何やったらいいのかわからず右往左往している皆さん(笑)。

田植え前に、私自作の田植え定規2022ver.でライン出しをします。

引いたラインに沿って苗を植えます。
定規幅は3m。
田んぼは広いので何往復したことか…!
ちなみに定規の出来は、ラインは前回より弾けたけどまだまだでした。
要改良の余地ありというところですね。
来年はトンボバージョンではない方がいいのかなぁ…。

ライン出しも終え、ようやく田植えスタート。

植える前の苗は種類別に置いてありましたが、植え始めるともうバラバラに(笑)。
それでも楽しく作業できれば良いのです!

両手を挙げる山本さんと右隣には奥様。

田植えを始めて30分ほどすると、土砂降りに。

雨降ってきちゃったね…どうする?!の一枚。
止みそうになく、一旦首都高下で雨宿りする方もいれば、切り上げた方もいらっしゃったようです。
ちなみに私も午前中のみの参加でリタイアしました。
午後からまた田植えを再開されたとの報告も後日いただきました!

ヌマーランドでの活動は、とにかく楽しんでやることが一番、出来不出来は二の次。
ど素人が楽しみ倒した先に楽しさがあることを知ってもらえたら、大変な農業もやっていけるのではと思います。
今年のヌマーランドは田んぼだけでなく畑も始まりましたし、これから人数ももっと集まりそうですね。

田植えイベントに参加した皆さん、お疲れ様でした。